top of page

長野県法友会って何?

当会は、「ひとりぼっちの事務員をなくそう!」の呼びかけで、1988年に結成された長野県内の法律事務所で働く事務職員の親睦会です。会員相互の親睦をはかり、経験交流、研修などを行っています。2016年度からは、会の構成員を県弁護士会及び在住会事務職員も含めて親睦を深めています。

 正義のスケール
ホーム: 当団体のプロフィール
本と支部

長野県法友会規約

1.この会は長野県下の法律事務所に働く事務員及び長野県弁護士会並びに在住会事務職員の親睦会「長野県法友会」という。​

2.この会の連絡先を会長の勤務する法律事務所気付とする。

3.この会は会員相互の親睦をはかり、経験交流・研修などを行う。​

4.この会に次の役員をおく。

​ 会 長  1名​​

 副会長  2名

 事務局長 1名

 会 計  1名

 地区連絡担当員 若干名

5. この会の役員は総会で選出する。 総会は年1回開く。役員の任期は1年とし、再選をさまたげない。前項の役員により役員会を構成し、その年度の運営に当たる。

6.この会の財政は会費と寄付およびその他によりまかなう。この会の会計年度は4月1日から翌年3月31日までとする。

7.会費は年2000円とする。

​8.会則の改正は総会で行う。

ホーム: 当団体のプロフィール

長野県法友会へのお問い合わせ

送信が完了しました。

法律扶助
ホーム: お問い合わせ

©2021 by 長野県法友会。Wix.com で作成されました。

bottom of page